今津 勝之調教師 地方競馬通算1,400勝達成!!
名古屋けいば所属の今津 勝之調教師は、9月5日(金)名古屋競馬場で開催の第11回名古屋競馬「秋桜賞(SPⅠ)シリーズ」4日目、第9レースを管理するマサハヤヴァンス号で勝利し、地方競馬通算1,400勝を達成しました。
|
|
★今津 勝之 調教師 令和7年9月5日(金)(名古屋けいば)の1400勝までの成績
レース |
出 走 馬 |
結 果 |
出走馬の人気 |
備 考 |
7R |
アルディオール号 |
8着 |
12頭中2番人気 |
|
8R |
プロメッサ号 |
2着 |
12頭中3番人気 |
|
9R |
マサハヤヴァンス号 |
1着 |
12頭中6番人気 |
通算1400勝 |
★今津 勝之 調教師プロフィール
氏 名 |
今津 勝之(いまづ かつゆき) |
|
生年月日 |
1951年(昭和26年)6月13日 |
|
出 身 |
愛知県名古屋市 |
|
戦 歴 |
||
初出走 |
1981年(昭和56年)12月17日 名古屋6R、ギンザトスカイ号、3着 |
|
初勝利 |
1982年(昭和57年)1月4日 名古屋5R、ギンザトスカイ号 初出走から6戦目 |
|
100勝 |
1987年(昭和62年)3月27日 名古屋3R、トヨノエンゼル号 初出走から1,032戦目 |
|
500勝 |
1998年(平成10年)5月28日 名古屋5R、カネミスキー号 初出走から3,786戦目 |
|
1000勝 |
2014年(平成26年)6月26日 名古屋9R、ストロンボリ号 初出走から7,749戦目 |
|
主な勝鞍 |
||
名古屋タイムズ杯(1985名古屋) スーパーライト記念(1986名古屋) アラブダービー(1990名古屋) 名古屋RC開設記念(1991名古屋) 名古屋杯(SPⅠ) (1997名古屋) シルバー争覇(SPⅡ) (1997名古屋) 新春グランプリ(SPⅢ) (1999中京) 全日本サラブレッドカップ(2001笠松) 東海ゴールドカップ(SPⅠ) (2002笠松) 梅見月杯(SPⅠ) (2002名古屋) 新春ペガサスカップ(SPⅠ) (2008名古屋) 秋桜賞(SPⅠ) (2007、2008名古屋) 園田ユースカップ(重賞Ⅱ) (2008園田) 若草賞(SPⅢ) (2008笠松) 新緑賞(SPⅡ) (2008笠松) 尾張名古屋杯(SPⅡ) (2008、2009名古屋) 名港盃(SPⅡ) (2009名古屋) スプリント(SPⅢ) (2009笠松) くろゆり賞(SPⅠ) (2010笠松) クイーンカップ(SPⅢ) (2023笠松) 岐阜金賞(SPⅠ) (2023笠松) 兵庫クイーンセレクション(重賞Ⅱ) (2024姫路) 東海クイーンカップ(SPⅠ) (2024名古屋) のじぎく賞(重賞Ⅰ) (2024園田) 撫子争覇(SPⅡ) (2024笠松) 重賞27勝 |
★生涯成績(令和7年9月4日時点)
着別回数 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
合計 |
勝率 |
連対率 |
生涯成績 |
1399 |
1452 |
1280 |
1292 |
1215 |
5300 |
11938 |
11.7 |
23.9 |
令和7年 |
17 |
42 |
36 |
45 |
45 |
224 |
409 |
4.2 |
14.4 |
令和6年 |
45 |
58 |
65 |
55 |
43 |
328 |
594 |
7.6 |
17.3 |
中央通算 |
1 |
0 |
0 |
0 |
8 |
9 |
12 |
11.1 |
11.1 |
※生涯成績に中央通算の成績は含まない。