競馬場のご案内

所在地 | 〒498-0065 愛知県弥富市駒野町1番地 愛知県競馬組合 |
---|---|
TEL | 代表 0567-68-2211 |
開場・閉場時刻 | 名古屋競馬場:10時30分から17時頃まで (名古屋ナイター開催時は名古屋けいば第1Rから名古屋けいば最終Rまで発売予定) 外向け発売所:10時30分から17時頃まで (名古屋けいば開催日のみ) J-PLACE弥富:9時から17時頃まで |
コース | 右廻りダート 周長1,180m 幅30m 直線(4C~G)240m 第3、第4コーナーは入り口から出口にかけて半径が小さくなるスパイラルカーブを採用 |
発売開始 | 第1R発走時刻の20分前 |
有料席 |
有料席は全てキャッシュレス投票になります。「金シャチプレミアムカード」の入会が必要です。(入会無料) また、ご入会の際は身分証明書(運転免許証等※住所・生年月日・氏名が分かる公的機関が発行したもの)が必要になります。
|
施設のご案内
-
- 入場ゲート
- 名古屋競馬場の正門となります。
入場門前の第一駐車場は571台、競馬場北東の第二駐車場は1429台、合計で2000台の駐車スペースを有します。
また、名古屋競馬開催中は近鉄蟹江駅、名鉄バスセンター、サンアール名古屋(旧名古屋競馬場)の3か所と名古屋競馬場を結ぶ無料シャトルバスが発着します。
-
- スタンド棟
- 地上の3F建て、建築面積2700㎡、延床面積5400㎡の広さを持ちます。座席数は屋内、屋外で574席設置しています。
また、スタンドにはイベント広場を隣接させ、誰もが利用できる公園のような競馬場をコンセプトとしています。
-
- スタンド棟1階
- 現金発払機24台、発売専用機18台を設置。
また、授乳スペース、多目的トイレを設置し従来の競馬ファンのみならず、ファミリー層のお客様にもご利用頂きやすくなっております。
-
- スタンド棟2階
- 有料席は、スタンダードシート160席、ペアシート30席、エクセレントシート39席とエグゼクティブBOX等個室で33席を設置しています。
快適な空間でのレース観戦をお楽しみください。
-
- 屋外観覧席
- スタンド棟前の屋外観覧席は312席。
ゆったりご覧いただける屋内の席に対し、こちらでは、最後の直線の馬の息づかい、蹄の音を感じながら、エキサイティングなレースをご覧いただけます。
新たに設置されたゴール板はこれからの名古屋競馬場のドラマを見届けていきます。
-
- パドック
- 奥行22m、幅48mとなります。
旧名古屋競馬場のパドックが奥行19m、幅44.6mだったため、大きくなっています。
また、パドックの馬体重の表示は、手でパネルを入れ替えていたものから電光掲示に変わっています。
-
- ホースビューコリドー
- パドックから馬場へ向かう馬道となります。
ファンの皆さんにもご覧頂けるホースビューコリドーの設置は地方競馬場では初となります。
レース直前の騎手、競走馬の緊張感をこちらで感じ取ってください。
-
- コース
- 競走コースは1周1180mのダートコースで、 旧名古屋競馬場コースの1周1100mから80m延長しています。 また、ホームストレッチは旧名古屋競馬場の194mから46m伸び240mとなり、 西日本の地方競馬場の中では最長の直線となります。 また、3コーナーの入口から4コーナーの出口にかけて、 半径が小さくなるスパイラルカーブを採用しています。
-
- イベント広場
- イベント広場では、弥富市等地元と連携したイベント、予想トークショー、ライブなどの開催を予定しています。