
- トップ >
- 名古屋けいばガイド(J-PLACE名古屋) >
- 馬券のルール
馬券のルール
発 売
発売について
勝馬投票券の発売開始時の出走予定馬の頭数により、下記表のとおり発売いたします。
発売する投票法
出走予定馬 の頭数 |
単勝 | 複勝 | 枠複 | 馬複 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
2頭 | 発売 | 発売無 | 発売無 | 発売無 | 発売無 | 発売無 | 発売無 | 発売無 |
3頭 | 発売 | 発売無 | 発売 | 発売無 | 発売無 | 発売 | 発売無 | 発売無 |
4頭 | 発売 | 発売無 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 |
5から7頭 | 発売 |
発売 (2着まで払戻) |
発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 |
8頭 | 発売 |
発売 (3着まで払戻) |
発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 |
9頭以上 | 発売 |
発売 (3着まで払戻) |
発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 | 発売 |
注記:発売開始後に出走頭数が減少した場合も、発売開始時の内容で発売・払戻を行います。 注記:発売開始時に8頭以下となった場合でも、「同じ枠に2頭以上」が出走する時は、枠複を発売します。 注記:「発売開始」とは、競馬場、電話・インターネット投票のうちいずれかが、当該競走の発売を開始した時点です。 |
勝馬投票券の内容はその場で直ちにご確認を
競馬を円滑に実施するため勝馬投票券の発売開始後、同枠取消に伴う取替えを含めて出走取消、競走除外、騎手変更、馬場状況の変更等に伴うお取替えは一切行いませんので、あらかじめご承知のうえ、勝馬投票券をお買い求めください。また、お買い求めの勝馬投票券はその場で直ちに日次・場名・競走番号・馬(枠)番号・金額等をお確かめください。後刻間違いの旨の申し出がありましても、お取替えいたしませんのでご了承ください。なお、発売締切のベルが鳴りますと、発売機は自動的に停止いたします。お申し込みの途中でも、発売できない場合等がありますので、勝馬投票券はお早めにお買い求めください。
勝馬投票券は大切に
勝馬投票券は、破損無効となっておりますので、汚したり、折り曲げたり、破いたりしないよう、また、光や熱に長く触れることのないようお願いいたします。
払 戻
払戻と着順
規定により、払戻は、競走終了後に裁決委員が確定した着順に基づいて行います。
その後に、競走成績上の着順の変更があった場合でも、払戻の変更はいたしませんので、あらかじめご承知おきください。
勝馬投票における同着時の取扱い
1着同着
1着が2頭以上となった場合は、いずれか1頭の馬を1着、いずれか1頭の馬を2着、及びいずれか1頭の馬を3着とみなします。
2着同着
2着が2頭以上となった場合は、いずれか1頭の馬を2着、及びいずれか1頭の馬を3着とみなします。
3着同着
3着が2頭以上となった場合は、いずれかの1頭の馬を3着とみなします。
注記:ワイドにおける3着どうしの組合せ及び3連複・3連単における3着どうしを含む組合せは的中となりませんのでご注意ください。 |
的中者がない場合
その投票法に投票された全員に対して、それぞれ払戻率70%台の投票法は、100円につき70円、払戻率80%の投票法は、100円につき80円の払戻となります。競走が確定するまでは、勝馬投票券をお捨てにならないようご注意ください。
審議と着順の確定
審議の場合は、着順変更の可能性がありますので、勝馬投票券は確定までお捨てにならないようご注意ください。
勝馬投票券の払戻期間について
勝馬投票券の的中券および返還券の払戻期間は、60日間です。
勝馬投票券の払戻金は税法上、課税対象となるケースがあり、確定申告を要する場合がございます。詳しくはお近くの税務署にお問合せいただくか、国税庁ホームページをご確認ください。
返 還
勝馬投票券の返還について
勝馬投票券の発売開始後、出走取消または競走除外があったとき、以下に該当する勝馬投票券は当該競走確定後、払戻窓口等で返還を行います。ただし、キャッシュレス投票及び電話・インターネット投票では、出走取消または除外等の発表後、速やかに返還し投票購入限度額に加算いたします。
・単勝・複勝では、出走しない馬番の勝馬投票券
・馬複・馬単・ワイド・3連複・3連単では、出走しない馬番とすべての組合せの勝馬投票券
・ただし、枠複では組合せの関係で、次の例のように返還ができない場合がありますのであらかじめご承知おきください。
例1:出走しない馬の同枠に他馬がいない場合、その枠との組合せの勝馬投票券は返還となります。
例2:出走しない馬の同枠に他馬が1頭いる場合、同枠ゾロ目のみ返還となります。
例3:出走しない馬の同枠に他馬が2頭いる場合、同枠のゾロ目を含むすべての組合せで返還はございません。
中止となった競走の勝馬投票券の取り扱い
勝馬投票券の発売開始後に、予定されていた競走の全部または一部を取り止め、別の日に実施することになった場合は原則として出馬投票をやり直します。この場合、すでにお買い求めになった勝馬投票券は返還となりますので、あらかじめご承知ください。
競走の不成立
競走の着順確定前に、裁決委員が以下のいずれかに該当すると認めた場合、その競走は不成立とします。この場合、すでにお買い求めになった勝馬投票券は返還となりますので、あからじめご承知おきください。
(1)災害や投石等の妨害行為その他の事由により、競走または開催執務委員の職務の執行に重大な支障があったとき。
注)競走中止馬によるもの等該当競走の出走人馬に起因するものは不成立としません。(ただし、それらが走路を占拠した等の理由により、所定の走路での競走継続が不可能となったと認めたときは、不成立とします。)
(2)競走が所定の走路と異なる走路で行われたとき。
払戻金の計算方法
払戻金の計算方法について【競馬法施行規則】
勝馬投票の的中者に対する払戻金は、次の算式によって算出した払戻対象総額を、当該勝馬に対する各勝馬投票券の券面金額に按分したものです。
払戻対象総額を求める計算式
(W+D/P)×R
W:当該勝馬に対する勝馬投票券の総券面金額
D:出走した馬であって勝馬以外のものに対する勝馬投票券の総券面金額
P:勝馬の数
R:愛知県競馬組合が投票法ごとに定めた率
勝馬投票法ごとの払戻率について【 平成26年4月1日以降 】
投票法 | 単勝 | 複勝 | 枠複 | 馬複 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
設定払戻率 | 80.00% | 80.00% | 75.00% | 75.00% | 75.00% | 75.00% | 72.50% | 72.50% |
名古屋けいばからのお願い・ご注意
馬券は20歳になってから ほどよく楽しむ大人の遊び
未成年者は、競馬法の第28条により、「勝馬投票券」を購入し、または譲り受けることはできません。勝馬投票券の購入にのめり込んでしまう等の不安のある方は、愛知県競馬組合総務広報課総務係(電話:052-661-9792 月曜日~金曜日 但し、祝休日、年末年始を除く)において相談を承っております。
正しい発走等
発走は発馬機を使用して行っており、前扉の開閉がその合図となります。正しい発走の後、ゴールに到達しない馬は競走中止となります。
発走委員が「正しい発走でない」と認めたとき(発馬機の誤動作、フライング発走、外的要因による支障等)は発走のやり直しを行いますが、それ以外の場合は、発走のやり直しは行いません。
なお、発走委員が必要と認めた馬は外枠から発走させることがあります。また、落鉄した場合は再装着を行いますが、馬の興奮等により再装着が不可能な場合は蹄鉄をつけないで出走させますので、あからじめご承知おきください。
入場をお断りすることがございます
競走の実施及び安全・快適な観戦環境の妨げとなる行為や他のお客様のご迷惑となると認められる行為があった場合、その他愛知県競馬組合の係員のお願いに応じていただけない場合は、入場をお断りすることや退場していただくことがございます。